SSブログ
前の3件 | -

マイナンバー通知カードが届いたらするべき4つのこととは? [マイナンバー通知カードに関する情報]

マイナンバー通知カードが送付される目的は
①各個人固有のマイナンバーを通知する
②マイナンバーカード取得に必要な申請書を同封する
ことにあります。

マイナンバー通知カードは、2015年10月5日以降に外国人を含む
日本国内の全住民宛に簡易書留により郵送される予定です。

ただ、10月にスグに送付される人がいる一方、
遅い人だと11月にはいってから送付されるようです。

では、マイナンバー通知カードが届いたら、何をすれば
よいのでしょうか。

具体的にやらべきことは下記の通りです。




■マイナンバー通知カードが届いたらするべきこと
①マイナンバー通知カードに記載されている情報が正しいかどうか確認

②マイナンバー通知カードに同封されている
マイナンバーカード取得申請書に必要事項を記入

③マイナンバーカード貼付用の指定されたサイズの写真を用意する

④②、③を併せて郵送で指定の宛先に郵送する。

④マイナンバー通知カードを厳重に保管する

マイナンバーカード取得にはお金はかかりません。
ただし、写真は実費です。

マイナンバーカードの写真は20歳以上なら10年、
20歳未満だと5年使用することになりますので
出来ればベストショットの写真を用意しておくことをお薦めします。

また、マイナンバー通知カードは、2016年1月以降にマイナンバーカード
が交付される際に市町村窓口に返す必要がありますので
厳重に保管しておきましょう。





nice!(0) 
共通テーマ:求人・転職

マイナンバー通知カードは転送されるか? [マイナンバー通知カードに関する情報]

マイナンバー制度は2016年1月から本格的に導入されます。

マイナンバー制度は、マイナンバーカード(個人番号カード)が
重要な役割を果たしますが、そのマイナンバーカードの取得・申請に
必要なのがマイナンバー通知カードです。

マイナンバー通知カードは紙製のカードで2015年10月5日以降に
日本国内の全住民に簡易書留により郵送されることになっています。

マイナンバー通知カードには、氏名・年齢・住所・生年月日の個人基本4情報の他
各対象者固有のマイナンバーが記載されています。

ちょうど野球やサッカーのチームに同じ背番号の選手がないように
全住民1人に1つずつ12桁の個人番号が付与されます。

ちなみに4人家族の場合、家族の構成員1人ずつにマイナンバーが付番されますが
家族ということで連番になっているわけではありません。

ちょうど宝くじをバラで購入したように家族バラバラの番号になります。





通知カードは転送不要で送られますので、現在、住民票の住所と異なるところに住んでいる場合は、
住所の異動届出を平成27年10月2日(金曜)までに忘れずに行ってください。

マイナンバー通知カードは、マイナンバーや個人基本4情報等
重要な個人情報が記載されているため、
通知カードは郵便局に郵便物の転送の届出をしている場合でも転送されません。

また、不在等で受け取れず郵便局の保管期間が経過した通知カードは、
郵便局から市役所に送られることになります。

郵便局で受け取れなかった場合は、市町村窓口で受け取ることになります。








nice!(0) 
共通テーマ:地域

マイナンバー通知カードは封筒?どう郵送される? [マイナンバー通知カードに関する情報]

数年前から導入が叫ばれてきたマイナンバー制度ですが
2015年10月5日以降に日本国内に住民登録している全住民を宛に
通知カードを郵送することで導入が本格化します。

マイナンバー通知カードとはマイナンバー制度で新たに発行される
マイナンバーカードに必要な住民一人一人に付番したマイナンバーを
対象者に通知することとマイナンバーカード申請書を送付することが目的です。

通知カードは紙のカードで、各自の個人番号の他、住所、氏名、生年月日、
性別等が記載されており、透かし等の偽造防止技術も施されています。

総務省によれば、マイナンバー通知カードは、2015年10月5日以降に
郵送されるということですが、実際には対象者が多いため、遅いと11月に
入ってから郵送される人も多いと想定されています。




■マイナンバー通知カードはどのように郵送されるのか?
通知カードは、2015年10月5日以降、住民票を有する・外国人や子供を含む
全ての住民に対し、簡易書留により郵送されます。

ここで気をつけたいことは簡易書留で郵送ですので
不在の場合、転送されません。

不在で受け取れなかった場合は、郵便局まで出向く必要があります。

※マイナンバーカードを拒否したい、申請しないという
場合は、受けとらなくても罰せられることはありません。

郵送される通知カードは身分証明書の代わりにはなりません。
通知カードは、2016年1月以降に交付されるマイナンバーカードを
受けとる時に市町村窓口に返す必要があります。

ですので、マイナンバー通知カードが郵送されてきたら
絶対になくさないようにしましょう。




nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。